2016年 06月 08日
今日は初めてご紹介するお店です。 膳さん‼ 私も初めてやって来ました。 二階にあってなかなか分かりずらい場所にあるんですが、お店の中に入れば落ち着いた空間です。 こちらのランチは評判のようで、次回はランチ目当てで来てみようと思っております。 さっそくお店に入ると、鮮魚達がお出迎え♪ これでもかってくらいに、色々なお魚や貝類が勢揃い♪ こんなに立派な刺し盛をたいだきながら、旨い酒飲ませていただきましたよ☆ 羽のある魚はなんだっけ、ほうぼう?トビウオ?まっ、良いか‼ 次回はランチということで。 では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-06-08 17:00
| 夜 旨いもん
2016年 06月 06日
飲んだ後には、ツルツルっと喉越し良しの『そば』なんていいですよね♪ そんな時、10割そばでもとっても安いお蕎麦屋さんがあるんです!? 以前もご紹介しましたが、神保町にも新宿にもある嵯峨谷さん‼ いつもいだだくのは150円のプレミアムモルツと。 二色二枚盛そば。 簡単に説明いたしますと、もりそば二枚に通常のつゆに加えごまだれ付。 つゆは一枚ずつで食べるも良し、交互に食べるもよし。 飽きたら、ごまだれにするも良し。 とってもお安くて、満足度高しのお蕎麦屋さんなんです。 ぜひ、行ってみてくだしさいね。 では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-06-06 19:06
| 夜 旨いもん
2016年 06月 06日
またまた行っちゃいました。 神保町のアリゴ‼ この入口がナントいっても魅力的なお店なんです♪ 古民家を改装したお店はなんといっても味がある! こちらの目的は入口近くのスタンディングのスペースで飲むこと☆ それも角に立てれば常連さん気分で、スタッフと談笑しながら楽しく飲む♪ まずはビールで乾杯‼ 続いて、店名にもなっているアリゴ♪ ビールの飲み干したら、ワインへチェンジして料理を楽しみまーーーす☆ もう、全部旨いんで色々とたらふくいただきましたよ☆ 以下見てくださいね。 食べた順です(笑) また、伺いますね! では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-06-06 16:37
| 夜 旨いもん
2016年 05月 02日
西荻窪のチクロに行ってきました。 吉祥寺の人気店パノラマキッチンさんの新店です。 お蕎麦やだった場所にオープンしたイタリアンなんですよ。 もちろんこちらでもワインを♪ 何本かをテーブルに持ってきていただいて、選ばせていただきました♪ 合わせるのは、ガッツリ黒コショウがまぶされているチーズに‼ パスタ‼ リーズナブルな上に、旨いっす☆ では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-05-02 20:18
| 夜 旨いもん
2016年 05月 02日
今日は中野のビーボデイリースタンドさん。 他にも多くのビーボがあるのですが、私は中野のビーボにしか行ったことがありません。 ワインとコーヒー、そして、デリメニューが豊富で、またそのデリがとっても旨いんです♪ 本日はワイン‼ そして、最初にいただくのは『ウフマヨ』‼ ちなみに、この『ウフマヨ』正真正銘のフランス料理なんですよ☆ マヨネーズの隠し味は『チーズ』と『アンチョビ?? コクと旨み、程よい塩分が利いていて旨いっす♪ また、行こうっと☆ ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-05-02 19:20
| 夜 旨いもん
2016年 05月 02日
▲
by mugikikaku
| 2016-05-02 18:05
| 夜 旨いもん
2016年 04月 27日
今日は神保町の人気ビスロト、アリゴさんをご紹介しましすね。 たまに伺うんですが、いつもこの古い一軒家の間口にあるカウンターの奥で飲んでます♪ カウンターは立ち飲みのみ♪ 7~8人でいっぱいになってしまうので、早めの入店がお薦めです‼ スタッフと会話ができたり、目の前で調理を見ることができたり、カウンター限定のイチハチボトルのワインがあったり、なかなか良い雰囲気なんです☆ 今日の一品は店名である『アリゴ』‼ フランスの郷土料理で、ジャガイモをベースにチーズが混ぜ合わさったもの☆ 伸びる感じの口当たりの良い食感がついつい食べ過ぎてしまいます♪ アリゴは、提供されるフランスパンと一緒に食べるのが一番かな‼ 飲み物はもちろんのイチハチボトル♪ このボトルがあるおかけで、ついつい食べ過ぎてしまします☆ 本格的な料理をリーズナブルに飲めるアリゴの立ち飲みカウンターは私にとって必須ですね(笑) ぜひ、早めな時間に神保町に行ける方はぜひアリゴへ行ってみてください。 もしかしたら、カウンター奥に私がいるかも!? では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-04-27 18:36
| 夜 旨いもん
2016年 04月 14日
本日は、リゾットカレースタンダード♪ 店名にもなっている『リゾットカレー』が名物のワインバルなんです♪ ワインバルなんですが、カレー店としてミシュランのビブグルマンにも掲載されているんです‼ 驚きというか、この『リゾットカレー』は一度味いただきたい逸品なんですよ☆ パルメザンチーズのリゾットにチリトマトのカレー。 クリーミーなリゾットとスパイシーなカレーの組み合わせ。 ワインとの相性もとっても良く、また食べたくなるカレーなんです♪♪ お薦めですよ‼ では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-04-14 18:08
| 夜 旨いもん
2016年 04月 12日
久々のSABER♪ 再訪問です‼ もちろん、こちらに来たらサバ尽くし‼ サバは鯖でも栄養価の特に高い『とろさば』が堪能できるお店なんですよ♪ 本日は特に食べて欲しいものをご紹介しますね☆ もちろんの一番は『メガトロサバの塩焼き』‼ 大きくて食べ応え満点、脂もたっぷりとのっていて旨いのなんのって♪ 続いての二番手は『トロサバの藁焼き』‼ 豪快に藁で炙りあげる逸品です♪ 三番手は『トロサバ棒寿司』‼ サバ棒寿司と焼きサバ棒寿司、併せて頼むと旨みの違いを楽しめますよ♪ 皆さんもぜひ『とろさば』の旨さを楽しんでみてくださいね☆ では、また‼ ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-04-12 20:33
| 夜 旨いもん
2016年 04月 12日
京王線の神泉駅を下車、北口のすぐのところに『バンバン』はあります。 オープンな感じの店内は好感が持てますね。 もちろん、大人気店なんです‼ 本日は、近江黒鳥でつくる『地鶏のかしわ焼き』が食べたくてやって来ました。 みんなで乾杯‼ 楽しみにしていた『地鶏のかしわ焼き』♪ こちらは -たれ- そして、ワイン。 たっぷりと入った『こぼれデキャンタ』の白♪ 続いて -しお‐ プリップリの歯ごたえと旨みがなんとも言えないくらい旨いっす☆ 他にもいろいろと旨いもんあり‼ おすすめですよぉ~! では、また。 ■
[PR]
▲
by mugikikaku
| 2016-04-12 17:48
| 夜 旨いもん
|
アバウト
カレンダー
Blogランキング&リンク
Ranking
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
ラーメン(194)
ワイン(71) ランチ(66) カレー(55) そば(54) 餃子(51) うどん(48) パスタ(46) ピザ(43) 担々麺(33) つけ麺(26) ビール(26) パン(25) 炒飯(25) 刺し盛り(24) 定食(24) カフェ(22) 居酒屋(20) 日本酒(19) 海老(17) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||